旧86との比較について
>・・・86 と名前がついている割に、車体がでかくないですか?実物を見た感想は、 でかくて重い、「普通のおっさん車」 のようだ
全長で新旧86を比較すると旧型が4,180mm~4,215mmに対して、新型が4,240mmです。その差はわずか25mm~60mm、0.6%~1.4%増と極小です。衝突安全基準は30年前とは比べ物にならないくらい厳しくなっていることを踏まえると2+2シータークーペをこのサイズにおさめた設計は十分賞賛に値します。
おそらく冷蔵庫が横倒しになって走っているようなミニバンが溢れる街中で86を見かければ、そのコンパクトさがよくわかると思います。
[ 2011/12/17 23:12 | WATANKO |
|
編集 ]
Re: 旧86との比較について
> WATANKOさん
横には結構太っていません??
いずれにせよ、街中を走る86を見れる日が来るのは楽しみですね。
[ 2011/12/17 23:58 | Kapok |
|
編集 ]
全幅に対する見方について
Kapokさん、横幅をきめるにあたっては上記回答同様、現代の衝突(側突)基準もありますが、トレッド幅(左右タイヤの中心線を結んだ幅)が先ずあきりです。86のトレッドはまだ公表されていませんので同類車の全幅に対するトレッドの比率をもとに推察してみます。BMW M3(E90)で85.3%、ロードスター(NC)で86.6%となりますので、まあいいとこ85%としてみますと、全副1,775mmに対してトレッド予想は1,509mmとなります。
次に車の運動性を決めますホイールベースに対するトレッドの比、つまりボディの「横縦」比をみてみます。専門家いわく「横縦」比が1.65を下回るとスポーツカー的操縦性を楽しむことができるといわれています。上述のM3では1.79、ロードスターでは1.56です。では86はというと上記トレッド予想ベースでは1.70です。さすがに2シーターのロードスターには敵いませんが、M3よりも下回っており、スポーツカーとして十分な資質をもっていると期待できます。(ちなみに旧86でも1.77ありました。)
ちなみにスバルのインプレッサの「横縦」比は1.71であり86とほぼドンピシャです。ここから86とは実はインプレッサのシャシー&駆動系から4WDを除いたものをベースとして開発されていることがうかがえます。でないと200万円台の価格の実現は難しいでしょう。
なお私事ですが、普段全幅1,815mmのマイカーに乗っておりますが、慣れてしまえば特段不便を感じません。全幅よりもむしろ短か目の全長や、運転席からみたボディの見切りの良さが効いており、ボディの取り廻しにあまり不都合を感じません。
以上長文失礼しました。
[ 2011/12/18 09:13 | WATANKO |
|
編集 ]
Re: 全幅に対する見方について
> WATANKOさん
コメントありがとうございます。タイヤの配置っておもしろいですね。とても興味深く、また勉強になりました。
大きい・小さいはともかく、タイヤの配置の観点でも、86がスポーツカーとして十分魅力的な設計になっている事が分かりました。
そういえばトヨタでは、86よりも大きいサイズのスポーツカーと小さいサイズのスポーツカーの開発が検討されているとか。。。実現すればおもしろいですね。
全然関係ありませんが、私は、軽くて小さくて安くて過激な2ドアのターボ車(昔あったアルトワークスとか)が好きな人です。
[ 2011/12/18 14:21 | Kapok |
|
編集 ]
No title
遅レスすみません。
やっぱデカイのは受け入れられませんね。
WATANKOさんの説明も一理ありますが、
運転の楽しさを求めると、小さくて軽いクルマがイイなと思います。
話がそれますが、メーカーがいうコンパクトって、なんなのかなと思います。
ちなみに、ワークス愛用者です。
[ 2012/04/12 10:46 | うめ吉 |
|
編集 ]
No title
> うめ吉さん
小さく軽い車が好きな人は、少なくは無いのかもしれませんね。
それにしても、ワークス、うらやましーーいです。 ^^
私は車を持っておりませんので。
(置き場がありませんし通勤にも不要ですから)
[ 2012/04/12 21:56 | Kapok |
|
編集 ]
ワイドにとった全幅はともかく全高や全長は86とそんなに変わんないし、車体重量も2Lとしては90年代のセリカやS14シルビアのNAとくらべてもそんなに重くないんですけどねぇ…
ホンダタイプRなんてFD2なんか車両寸法がR32GT-R並のサイズまで拡大したし、新型のFK2なんてハッチバックなのに第2世代のランエボV・IVより全長・全幅がデカいですからねぇ
[ 2016/01/15 03:24 | 犬 |
|
編集 ]
No title
> 犬さん
今は街中でも86を見れるようになりましたね。WATANKOさんのかつてのご指摘の通り、他の車と比べてコンパクトな車だと分かりました。
今のシビックは精悍な感じがしてて好きです。こちらもあまり大きくは見えませんが、昔のスポーツカーと比べれば、随分とデカいようですね。
[ 2016/01/16 02:42 | Kapok |
|
編集 ]