レミュオールの錬金術師は、店舗経営シミュレーションゲームです。商品を仕入れて売りまくり、お金を稼いでいくPCゲームで無料で遊べます。
お金を儲け、主人公が抱えている借金を完済すれば一旦エンディングを迎えますが、アイテムコンプリートなどのやりこみ要素が満載で、中毒性が高いゲームです。
1. ダウンロード
下記リンクからダウンロードできます。レビューを見れば、多くの人に高く評価されているおもしろいゲームであると分かります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se331645.html※リンク最終確認:2014/3/202. 攻略について
2-1. 攻略例
お金を稼ぐゲームで、稼ぎ方に正解はありませんが、私は下記のように進めました。
①市場で仕入れたものを売る
②牛を買い、ミルクを売る。(牛は維持費不要)
③夏魚を売り、体力全回復できる「夏魚定食」をストックする。
④適当にアイテムを加工し、利益率を上げる
⑤妖精の尾・妖精の涙を売り、精霊の尾・精霊の涙を作って売る
⑥龍の瞳を売り、龍薬ノーブルエリクサーを作って売る
⑦その他、いろいろなアイテムを集めたり、作ったりする
2-2. 参考にした攻略サイト(データベース)
アイテム検索などは、下記の攻略サイトを参照しました。
一通りの情報が載っています。
http://happyhome.sakura.ne.jp/renkin/※リンク最終確認:2014/3/203. レアアイテム
手に入れにくいアイテムをまとめます。
3-1. ランダムイベントで手に入るアイテム
ヤヨイの果物種
ファシミアンチェリー
旅人の薬草
古代魔法学入門
以上の4つは、「ヤヨイのおすそわけ」もしくは「シオ宝箱」のランダムイベントでもらえます。名声や街への投資額が大きくなると、手に入れやすくなりますが、運に左右されるため、待てど待てどなかなか手に入らない事があります。
3-2. 訪問販売で手に入るアイテム
木の杖
銅
イシュワルドの便箋
この3つは、訪問販売で買えます。レアアイテムと言う程レアではありませんが、欲しい時になかなか手に入らない事があります。
3-3. スロットで手に入るアイテム
仙豆
魔法の果実
ボーナスチケット
体力草
鴨牛のお肉
シオのおやつ
なにかのフィルム
月末賞のスロット,大会優勝のスロット,販売数ボーナスのスロット,ボーナスチケットのスロットでもらえます。このうち、
ボーナスチケットは格別に集めにくいため、大切に扱うべきです。
4. ラヴピースの成長
ラブピースは、少し変わった商品です。他の商品100個とかけあわせることによって、理想の商品を作ることができます。同じ商品とかけあわせても、かけ合わせる度にステータスはランダムに少々異なってきます。最強の商品を作るには、セーブしてかけあわせて気に入らなければロードするという作業を繰り返す必要があります。
ある程度能力の高いラヴピースが出来上がったら、今度はラヴピース同士をかけあわせて更に良い商品を開発していきます。これを繰り返せば、最終的には下図の通り、最強の商品に成長します。

5. 私のお店の記録
以下のようになっています。


なお、全商品の販売数999個を達成しています。
この記事は、2010年9月8日に作成した記事を加筆修正し、再投稿しています。