CPIといえば統計局の消費者物価指数をまず連想しますが、「汚職指数」なる指標もTransparency Internationalという機関により、集計・公開されています。
1. CPIはどのような指数か?
CPIはCorruption Perceptions Index の略で、腐敗認識指数や汚職指数と訳されている指数です。公務員と政治家の職権乱用・秘密の取引・収賄などの程度を、複数の機関の調査結果を統計処理して算出される指数です。
0点から100点まであり、100点に近いほどクリーンです。
2. 結果(抜粋 2013年版)
※クリーンな順に並んでいます
1位:デンマーク
1位:ニュージーランド
3位:フィンランド
3位:スウェーデン
5位:ノルウェー
5位:シンガポール
・
・
・
15位:香港
18位:日本
19位:米国
・
・
・
46位:韓国
・
・
・
80位:中国
・
・
・
102位:タイ
・
・
・
114位:インドネシア
・
116位:ベトナム
・
・
・
127位:ロシア
・
・
・
175位:北朝鮮
3. 参照・詳細
元データは下記のリンクから取得しました。
1位から175位までの全データは下記のリンクから閲覧できます。
Corruption Perceptions Index 2013 ※リンク最終確認:2014/3/104. 所感
アンケートの内容や調査方法については私は詳細未確認のためなんとも言えませんが、それっぽい結果になっているように見えます。外国株個別銘柄投資をする際は、参考にしたい指標だと思いました。