以前、
アセットアロケーションのリスク・リターン計算機を作りました。このツールは、「
リスク・バジェッティングとオルタナティブ投資の実践 (野村證券 / 2005年6月14日)」のP42 のデータを基にした計算機です。
1.私が作成したアセアロ分析ツールで採用しているパラメータこのツールで採用しているパラメータは、例えば外国株アセットでは
リスク:18.5%
リターン: 7.62%
となっています。
2.別のアセアロ分析ツールが採用しているパラメータの一例その一方で、「
基本ポートフォリオの検証について(平成19年10月1日)」で外国株アセットは、
リスク:19.85%
リターン:5.0%
であると算出されています。
世の中には、こちらのデータを採用したアセアロのリスク・リターン分析ツールもあります。
3.パラメータは結構違う→計算結果も結構違うこれら2つの値は結構違います。(リターンは一年で2.5%の差ですからね。)
当然ですが、異なる値を採用した2つの投資ツールは、2つの異なる計算結果を出力します。
4.まじめにアセアロを組むならばこの手のツールを使って、まじめにアセット・アロケーションを組もうと考えるのであれば、まずはツールに採用されているパラメータの妥当性の検証から始めないといけませんね。
※私自身は、所詮素人投資家ですし、アセアロは適当(いい加減)で良いと考えています。
- 関連記事
-