先日「
毎月分配型投信、私は嫌いです」という記事を書いたものの、毎月分配型投信にはメリットも多くあると思います。メリットとして思ったことを挙げてみます。
1. 毎月分配金が受け取れる
毎月分配型投信なので当たり前ですが、この事はメリットとして挙げる事ができると思います。例え元本切り崩しであると分かっている場合においても、キャッシュイン(現金が入る事)は、嬉しいものです。
また、手元のキャッシュが厚くなる事で、いろいろな投資戦略を検討でき、なかなか面白い事になるのではないでしょうか?
2. 情報開示が充実している
毎月分配型の投資信託は毎月決算ですので、その分情報開示が充実する事が多いです。「よく分からないものには投資しない」の原則の下、情報開示に重きを置く投資家のニーズに応えられているという気がします。
3. ネタになる
投信ブロガーによる毎月分配型投信にまつわる論争は、どういうわけか盛り上がります。といいますか、燃え上がります。傍観する分には楽しいものです。また、ブログに書くと意外にアクセスが集まります。
以上のことから、毎月分配型投信のメリットとして「ネタになる」をカウントしてみました。
- 関連記事
-