2013年1月17日現在の、私Kapokの資産運用の概況を投稿します。
1. 基本情報
運用総額:5,132千円
基準価額:11,030円
低リスク資産比率:50.0%
損益:+454千円
※低リスク資産:
現金(円)、国内債券(円建)、海外債券(円建/為替ヘッジ付)等を低リスク資産として分類しています。
2. 売買・他
前回運用概況について記事を投稿した2012年10月25日以降の取引です。
i) 運用用資産の増資
2012年11月・12月、2013年1月に合計 90千円 を運用用資産として証券口座に追加投入しました。
ii) 買付銘柄
低リスク資産の銘柄分散のために、「Funds-i 新興国債券(ヘッジ付き)」を購入しました。
iii) 売却銘柄
リバランスのため、「eMAXIS先進国株式インデックス」および「JFアジア株アクティブ・オープン」の2銘柄を売却しました。
3. 今後の運用方針
今後も、運用総額に占める低リスク資産の比率が、概ね50%を維持するよう運用をしていきます。
また、リターンに効果的だと思う銘柄が見つかればそれを購入し、不要と思う銘柄があればそれを売却していきます。
- 関連記事
-