2013年4月25日現在の、私Kapokの資産運用の概況を投稿します。
運用成績は3ヶ月に1度の頻度で、公開しています。
1. 基本情報
運用総額:5,647千円
基準価額:11,938円
低リスク資産比率:46.7%
損益:+879千円
※低リスク資産:
現金(円)、国内債券(円建)、海外債券(円建/為替ヘッジ付)等を低リスク資産として分類しています。
2. 売買・他
前回運用概況について記事を投稿した2013年1月17日以降の取引です。
2-1 運用用資産の増資
2013年2月、3月、4月に合計 90千円 を運用用資産として証券口座に追加投入しました。
2-2 売買銘柄
この期間、売買を行っておりません。
3. 運用概況
アベノミクスによる円安・株高により、利益は+90万円程度にまで拡大しました。ただし、Kapokファンドの低リスク資産比率は約50%と高いために、円安・株高の恩恵を十分には受けきれなかった事になります。
4. 今後の運用方針
今後も、運用総額に占める低リスク資産の比率が、概ね50%を維持するよう運用をしていきます。アベノミクスによる経済構造の変化を受け、この比率変更を検討する余地は十分にありますが、リスク許容度等の関係から、現状維持としておきます。
また、これまで同様に、リターンに効果的だと思う銘柄が見つかればそれを購入し、不要と思う銘柄があればそれを売却していきます。
- 関連記事
-