こんばんは。
こんばんは。玄齋です。お久しぶりです。
リンク先の「Kapokの資産運用規定」を読みますと、
投資の際にもきちんとした情報開示が大切なのだなと思いました。
普段の日常にも言えることだなと思いました。
今は来月の検査入院へ向けて療養中です。
ツイッターも心身への負担を考えてやめております。
このところ暑いですので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
「拍手」も押しておきます。
[ 2013/07/24 19:05 | 白川 玄齋 |
|
編集 ]
No title
> 玄さん
こんばんは。お久しぶりです。
運用方針を整理するためにも、「どんな投資をしているのか?」を公開するは良い事だと思いました。
最近、本当に暑いですね。
玄さんも無理をなさらないようにしてください。^^
[ 2013/07/25 00:40 | Kapok |
|
編集 ]
No title
はじめまして
ひら次郎といいます
資産運用規定を拝見し大変参考になりました
私はまだ作成していませんが、作成する重要性をとても感じました
これからもよろしくお願いします
[ 2013/07/25 14:33 | ひら次郎 |
|
編集 ]
No title
> ひら次郎さん
私も運用規定を作ってみて、書面化する事も大切だなと感じました。
はじめまして。
今後ともよろしくお願いします。^^
[ 2013/07/26 00:55 | Kapok |
|
編集 ]
No title
こんばんは~
今日、こちらは雷がゴロゴロでしたが雨が全然降りませんでした。
水不足が心配です。
運用規定。拝見させて頂きました。
すごく大事な事ですね。規定を作ることによるメリットが
ありますし、価値のある事だと思いました。
[ 2013/07/27 20:04 | 投資マニア |
|
編集 ]
No title
> 投資マニアさん
私の所は雷雨でした。
ですがやはり今年は雨が少ないという気がします。
水不足は心配ですね。
運用規定、作ってみて良かったと思っています。
運用方針を省みる事ができますしね。
[ 2013/07/28 01:46 | Kapok |
|
編集 ]
No title
初めまして。
この規定は大変参考になりました。
私も自分なりの規定を時間を作ってまとめてみたいと思います。
やっぱりこういうのがあると、資産運用に迷いはなくなりますよね。素晴らしいです。
また遊びに来ます。
[ 2013/07/28 23:00 | のぼり |
|
編集 ]
No title
> のぼりさん
初めまして。何かお役にたてたようで幸いです。
こういう規定・方針は、判断に迷った時に活用できそうですよね。
[ 2013/07/29 00:27 | Kapok |
|
編集 ]